ブログ
2020年 3月 8日 所沢校のトップランナ ver1
こんにちは 担任助手の矢島です!
学校も休校となり、多くの生徒が普段よりも勉強する機会があると思います。
そんな中でも、特に頑張っている生徒の紹介と質問をしてみました!
3月に入ってから、彼は毎日受講と毎日高速マスターを実施しています!
というのも、我がグループでは『春休みチャレンジ』を行っています。
『春休みチャレンジ』とは、1日コマ受講、そして高速マスターの単語と熟語を全ステージ実施します!
夏休みと同等の学習時間が確保できる今だからこそ、できることではないでしょうか?
この機会を機に時間を無駄にすることなく、最大限の努力をしませんか?
東進ハイスクールでは、万全のコロナウイルス対策を行っています。時間がある今だからこそ、新たな挑戦をしてみませんか?
興味のある方は、是非所沢校まで足を運んでみてください!
お申し込み・問い合わせはこちらまで。
2020年 3月 7日 後期試験に向けて
こんにちは!担任助手の中村です!
3月になってからはや1週間がたちました。皆さんどのようにお過ごしでしょうか?
私は、花粉症のせいでマスク、ティッシュが手放せない生活を送っています。
春の暖かさは大好きなんですが、花粉のせいでそれも楽しめそうに有りません、、(笑)
さて、後期試験を受験する皆さん、あと少しです!ここでしっかり踏ん張って
現役合格を勝ち取るために、死に物狂いで勉強に励みましょう!
もちろん、風邪等にかからないよう、体調管理もしっかり
やりましょう!
お申し込み・問い合わせはこちらまで。
2020年 3月 5日 いつやるの?今でしょ!
こんばんば。
担任助手の白石です。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
休校になってしまった人は一日をどのように使っていますか。今回の休校で長い人では1ヶ月近いお休みの人もいることと思います。
そんな中、家にいてもやることがない、ということで渋谷の町に中高生の姿が多く見られるようになった、というニュースを見かけました。
折角部活もない「完全な受験生の状態」を享受しているのにこの機会を生かさない手は有りません。
普段部活が忙しい人は「今くらいいいか。」と休んでしまいたくなりがちです。
しかし部活を引退してから「完全な受験生の状態」に移行するのに苦労する人がとても多いのが事実です。
「部活を引退した後のシュミレーション」として休校期間勉強漬けになるのもいいのではないでしょうか。
お申し込み・問い合わせはこちらまで。
2020年 3月 1日 合格速報第八弾!!
こんにちは!担任助手の遠藤です!
本日までの合格速報です!!
また、東進では無料の招待講習を実施しています!
3月13日が3講座締め切り日です!!
定期試験前で忙しい方も、
受講は定期試験後から始めることが可能ですので、
少しでも興味のある方は、ぜひ以下のバナーからお申込ください!!
お申し込み・問い合わせはこちらまで。
2020年 2月 29日 本日 新年度特別招待講習 4講座締切!
こんにちは!担任助手の櫻井です。
本日29日が新年度特別招待講習の4講座の締切です!
苦手分野を潰したり、得意科目をのばしたり。。。
他にも勉強場所の確保など、少しでも興味がある人はいますぐ校舎にお問い合わせを!
まだ間に合います!
お電話お待ちしております!
また3講座締め切りも3/13日に迫っています!