ブログ
2022年 5月 1日 新規担任助手紹介!! 小林陸空
こんにちは!
新しく担任助手になりました 小林 陸空(こばやし りく)です!
簡単に自己紹介させていただきます。
出身校は所沢高校で春から東京学芸大学 初等教育教員養成課程 理科専修のほうに進学します。
受験期は気合いを入れるために坊主にしてハチマキ巻いて勉強してたりしてました。
特技として少しばかりビートボックスができます!
ちょっとした待ち時間中のお話から質問対応まで何でもいいので話しかけてくれると嬉しいです!
1年生のころから東進に入って最初「国公立大学で海が近いから」という理由だけで横浜国立大学を志望してました。
しかし、3年生のころに大勢を相手にダンスを教える機会があり、教えることの楽しさを知ったことで今の東京学芸大学 教育学部に志望しました。
将来は中学、高校の教員になりたいと思っています。
とりあえず志望校を決めることも大切だとは思いますが、今一度自分が大学で、将来で、何をしたいのかをしっかり考えてほしいと思います。
自分の思い描く未来で後悔をしないようにコツコツ頑張ってください!
こちらも全力でサポートさせていただくので一緒に頑張りましょう!
2022年 4月 27日 新規担任助手紹介!! 美濃杏梨
こんにちは!
新しく担任助手になりました美濃杏梨(みのあんり)です!!
私は今、青山学院大学に通っています!!
小学校の時からきらきらしたイメージのある青山学院大学に憧れをもっていました。
ヒューマンライツ学科の法学を広い視点で学ぶことのできる点に惹かれ志望しました!!
将来の夢は明確に決まっていませんが、これから学んでいくことを活かせるような仕事に就きたいなと思ってます!!
また、中学高校の5年間チアリーディング部に所属していました!
ちなみにポジションはベースです!!
サークルは青山祭実行委員に入ろうと思っていて、面接が終わって現在合否待ちです、、、笑
趣味は好きな音楽を聴くこととAmazonPrimeでドラマやアニメを見ることです!!
最近は、SPY×FAMILYを見てます!よかったら見てみてください!!
私は家での勉強習慣がなかったので受験期は毎日登校することを大切にしてました!!
皆さんは毎日登校できてますか?
勉強習慣をつけることは大切なのでぜひ毎日登校しましょう!!!!
何かあったらいつでも相談に乗るので気軽に話しかけてください!!!
よろしくお願いします!!
2022年 4月 24日 新規担任助手紹介!!!前村晃貴
はじめまして!👋👋
新規担任助手になりました前村晃貴です!!!
Who is Mr.Maemura?
現在、明治大学政治経済学部に通っています!
英語🌎が大好きなので留学🛫を目指して勉強しています。
志望している留学先は北米の辺りで、世界中の人々の多様な価値観を学びたいと考えています。
ちなみにフランス語🥖も勉強していますよ~
Comment allez-vous?(みんな調子はどう?)
サークルはテニス🎾とバドミントン🏸と新歓実行委員👫に所属していてテニスをメインに活動しています!!
テニスはとても好きなので、部活帰りにラケットを持ったまま校舎に来てくれる生徒がいると実は嬉しかったりします😊😊
My student days
所沢北高校🎓出身です。所沢校には後輩の生徒がたくさんいますね!🤗
部活はバドミントン🏸をやっていました。現役時代はかなり忙しかったです。😫😫
ですが大会前の一番忙しい時期でも校舎には毎日登校🏫し、スキマ時間には単語帳📚を欠かさずやっていました!!
What I am good at
得意教科の1つめは英語(リーディング)📝です!
特に私立大学に多い、内容が抽象的な英文の全体像を把握することと共テの英文を速読することが得意です。
2つ目は日本史🥷です!
日本史は選択科目であるため後回しにする人が多いですが、
自分は早くから日本史に手を付け、得点源にしていました。
この2つに関して勉強中わからないことがあればいつでも聞いてください!!
これ以外に自分が持っていた強みは”圧倒的なモチベーション”💪💪です。
自分は受験生のころ、高3の4月に志望校を確定し、
それから1回もモチベーションを切らさずに受験の最後の日まで勉強し続けました。
モチベーションに関して、
「モチベが上がらなくて勉強が進まない!!」と悩んでいる生徒も多いかと思います。🤔
そういうときこそいつでも自分に相談してください!!👍
message
Did you understand me even a little?
(少しでも自分のことは知っていただけましたか?)
There are still many students who have not talked to me, so I would be happy if you could talk to me casually!
(まだまだお話していない人も沢山いると思うので気軽に話してくれると嬉しいです!)
And I’m always rooting for you!👊👊
(そしていつでもみなさんのことを応援しています!)
See you again!👋
(また会いましょう!)
2022年 4月 20日 新規担任助手紹介! 大江映
こんにちは!新しく担任助手になりました
大江 映
と申します!映と書いて、『はゆる』と読みます。皆さんぜひ覚えてください!!
大学は明治大学の情報コミュニケーション学部に通っています!
ここを志望した理由は、私は将来の夢がまだ明確には決まっていないため色々なことを学ぶことができる学部の特色に
惹かれたからです。なので大学では様々なことを学び将来やりたいことを見つけていきたいです!
将来の夢はまだ漠然としていますが、【人の役に立つ仕事】をしたいと思っています。
私の受験期を振り返ってみると勉強ばかりで辛かったですがそれを乗り越える中でたくさんの良い経験をしたなと思いました。
そして受験という高い壁が私を成長させてくれました!その中でも特に成長したのは、1つのことを最後までやり遂げる継続力です!私は嫌なことはすぐに諦めたり、途中で投げ出すような性格でしたが、受験を通して継続する力がついたし、継続することの大切さにも気づくことができました。
得意科目は世界史です!世界史を選択した理由は、漢字が苦手だったからなのですが、結局世界史で一番好きなジャンルは
漢字が一番多く出てくる中国史でした、、、
特技は野球を12年間やっていたので野球は得意です!それとそろばんも6年間やっていて暗算は5段を持っています!
趣味は音楽を聴きながら散歩することと、山奥へ行って釣りをすることです。
これからは生徒ではなく1人の先生として生徒1人1人に寄添った指導をして生徒の受験に対する心の支えになりたいです。
そして担当生徒全員を『第一志望に合格』させられるように頑張ります!
生徒の皆さんこれからよろしくお願いします!!
2022年 4月 12日 新規担任助手紹介! 藤原滉太
こんにちは!
新しく担任助手になりました 藤原滉太 です!!!!!!!!!
自分は、所沢高校を卒業し、現在は東京学芸大学に通ってます!
将来は高校の数学の先生になろうと思ってます。
今、これといった趣味はないのですが、サウナが好きです。
サウナいいです。とてもいいです。
でもまだ、3回くらいしかいったことないです、、、、笑
これから生粋のサウナーになるのでよろしくお願いします!!
趣味ではないのですが、小学校と中学校では
野球とテニスと卓球をやってました!
なので大学では、テニスと軟式野球サークルに入ろうと思ってます!
さて、先ほどもいったように自分は数学の先生になりたいと思ってます。
自分は、数学が好きで受験期も数学の勉強の時は楽しんでやっていました!
ただ、得意なわけではないです、、、笑
それでも、なるべく分かりやすく解説できるようにするので、どんどん話しかけてください!!
気軽に自分には話しかけてください!!友達感覚でいいです!!
とりあえずたくさん話しかけてください!!仲良くなりましょ!!!
一緒に受験を楽しみながら乗り越えましょう!
全力でサポートします!!!