ブログ
2022年 1月 21日 自宅勉強法紹介!~文系~
こんにちは!担任助手の児島です!
共通テストも終わり、勉強の調子はどうでしょうか。
受験生のみなさんは切り替えて勉強していきましょう!
応援しています!
さて本日は、自宅での勉強法について紹介したいと思います!
コロナの影響で受験生は自宅学習、低学年生も自宅学習期間となっている学校も少なくはないと思います。
その状況下で、勉強できているでしょうか。
私が自宅学習をしていた、高校3年生の4月を基にお話をしようかなと思います。
低学年生であれば、自宅学習期間でも、東進の受講を進めることができるはずです。また、高速マスターも進めることができます。
私は、自宅学習期間に高マスを3冠達成。受講を毎日4コマしていました。
その期間の学習時間は、1日約12時間ほどだったと思います。
また、今の期間、低学年生だとしても、
部活動には規制がかかったりと、勉強の時間はたくさんあるはずです。
高校3年生になってからでは遅いです、今のうちに受験生と同じ勉強時間を経験し、
他の同級生に差をつけていきましょう!!
受験生は、校舎に来ることができない期間で、それを言い訳にするのではなく、
自分に足りないもの、やらなければいけないことを考えて勉強するようにしてください!
また今回は、自宅学習文系編ということで、特に社会科目についてのアドバイスをしようかなと思います。
校舎ではできないけど自宅でできることの一つに、【音読】があります。
私は、受験勉強をするときに、どんなことに対しても音読をしていました。
英語だけでなく、古文や、日本史においてもです。
日本史の音読のやり方としては、テキストを読むときに、
自分が分かりやすいように組み立てながら読むということです。
音読は記憶の定着にも非常に有効な方法だと思います。
みなさんもぜひ音読して勉強してください!
理系の生徒は、林先生のブログもぜひチェックしてください!